
昨日昼から開始しました。
この検査は花粉やハウスダストだけでなく、食べ物のアレルギーが22種類もわかります。特に食べ物のアレルギーはアナフィラキシーショックと言って急に命に危険を及ぼす状態になったりすることもあるので非常に大切です。例えば桃を食べて口の中がピリピリする、こういった症状がある方は桃を食べるのは避けた方が良いでしょう。また注射をしなくて済むのでこの点も小さいお子さんがおられるおうちには好評です。
昨日の昼から始めてすでに12名の方がこの検査を受けられておられます。予約なしで受けれますのでアレルギーが気になる方はぜひご検討ください。※この検査は午前の診察では12時までに、午後の診察では6時までに受付で診察手続きを済ませておられる必要があります。またいちどに検査希望の方が集中した場合30分では結果の報告ができないことがあります。詳しくはこちらをご覧ください→